パンフレットPDF

flag-japan

Japanese

flag-america

English

flag-china

繁体中文

2025年6月20日、2025年度4月期生26名(ネパール9名、スリランカ10名、ミャンマー4名、パキスタン2名、バングラデシュ1名)の入学式を行いました。

雨(あめ)が上(あ)がり 汗(あせ)ばむ陽気(ようき)の中(なか) 入学式(にゅうがくしき)開催(かいさい)となりました。

理事長(りじちょう)からのお祝(いわ)いの言葉(ことば)や校長先生(こうちょうせんせい)からの式辞(しきじ)に続(つづ)き、各国(かっこく)の先生方(せんせいがた)からお祝(いわ)いのビデオメッセージもいただきました。

在校生(ざいこうせい)を代表(だいひょう)して、台湾の都さんが、『在校生(ざいこうせい)歓迎(かんげい)の言葉(ことば)』を述(の)べました。

続(つづ)いて新入生(しんにゅうせい)を代表(だいひょう)して、スリランカのデーワンギさんが、『新入生(しんにゅうせい)誓(ちか)いの言葉(ことば)』を述(の)べました。

緊張(きんちょう)していましたが、在校生(ざいこうせい)歓迎(かんげい)の言葉(ことば)も、新入生(しんにゅうせい)誓(ちか)いの言葉(ことば)も、とても立派(りっぱ)に務(つと)めあげてくれました。

これから2年間(2ねんかん)、日本語(にほんご)や日本文化(にほんぶんか)を身(み)に付(つ)け社会貢献(しゃかいこうけん)できる人材(じんざい)になれるよう努力(どりょく)して欲(ほ)しいと願(ねが)っています。

新入生(しんにゅうせい)の皆様(みなさま)、ご入学(にゅうがく)おめでとうございます。

カテゴリー:

ページトップボタン