2024年12月13日
みんなで、石鎚(いしづち)クライミングパークSAIJOへ行(い)ってきました!

まずは、ボランティアの方(かた)から説明(せつめい)を受(う)けます。

次に、準備体操(じゅんびたいそう)で体をほぐします。

まずは、一番(いちばん)小(ちい)さい壁(かべ)で少(すこ)しだけ登(のぼ)ってみます。

そして、2番目(にばんめ)に大(おお)きいものに挑戦(ちょうせん)してみました。

色(いろ)でレベルが分(わ)けられており、難(むずか)しいものは形(かたち)が複雑(ふくざつ)だったりして、つかみにくくなっています。


近(ちか)くで見(み)ると、先程(さきほど)のものと違(ちが)い、斜(なな)めになっており、つかまっているだけでも体中(からだじゅう)の筋肉(きんにく)が痛(いた)くなります。

母国(ぼこく)で経験(けいけん)していた学生(がくせい)もおり、オリンピック等(など)でも使(つか)われている大(おお)きいものでも挑戦(ちょうせん)させていただきました。


真下(ました)から見上(みあ)げると、ものすごい迫力(はくりょく)です。
昼食(ちゅうしょく)のあとは、みんなでスポーツ大会(たいかい)をしました。
まずは、バレーボール!
練習(れんしゅう)から、始(はじ)めました。

柔(やわ)らかいボールで、初心者(しょしんしゃ)でも安心(あんしん)して楽(たの)しめました。

反対側(はんたいがわ)のコートでは、バトミントンの試合(しあい)を行(おこな)いました。

ポイントが入(はい)れば、グータッチで喜(よろこ)びを分(わ)かち合(あ)いました。

学生(がくせい)たちは12月(がつ)のJLPTを一生懸命(いっしょうけんめい)頑張(がんば)りました。
大変(たいへん)だった試験(しけん)も終(お)わり、スポーツで汗(あせ)を流(なが)し、とても良(よ)い思(おも)い出(で)となりました。
次回(じかい)の試験(しけん)に向(む)けて、新(あら)たな気持(きも)ちで頑張(がんば)りたいと思(おも)います。


0件のコメント